新生銀行のNISAプラス 投信販売手数料が無料

新生銀行は銀行の中でも投資信託販売に力を入れている銀行です。2014年からはNISA+(プラス)というサービスの提供を行っています。

新生銀行でNISA口座を開設した投資家は同行の販売するすべての投資信託の販売手数料(申込手数料)が無料となります。

NISAは検討しているけれども、株を買うつもりはないという方にとっては一つの選択肢になるかと思います。

 

新生銀行のサービス内容

新生銀行は決済性に優れた上、他の銀行と比較しても多くの投資商品が用意されている銀行として知られてい上でも様々な情報サービスを提供しています。(オリジナル投信も多数あります)

 

新生銀行のNISA+

新生銀行ではNISA(少額投資非課税口座)の口座開設が可能です。

NISAとは「投資信託とNISA NISA口座におすすめの投資信託選び」でも説明していますが、年100万円までの株式や投資信託などによる利益(売買益や分配金収入)などが非課税となる制度です(通常は利益の20%)。

新生銀行ではNISA口座を開設した投資家は、投資信託の申込手数料(販売手数料)が無料となるサービスを展開しています。

 

新生銀行公式ホームページ

 

 

ネットバンクについての比較なら

ネットバンク・インターネット銀行に関する比較なら「ネットバンク比較ランキング」がおすすめ。銀行の活用法や各ネットバンクのオススメ情報などを徹底比較

 

SBI証券

投資信託の投資において2022年現在で最もお勧めできるネット証券です。

現在は三井住友カード(クレジットカード)と連携しており、クレジットカードでの積立投資ができ0.5%〜2.0%のポイント還元があります。

また、投信マイレージという投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる仕組みも用意されており、現在のところその還元率はネット証券の中でも最高水準です。 現在はTポイント、Pontaポイント、dポイント等とも連携してのポイント投資も可能となっています。

>>SBI証券公式ホームページ

>>SBI証券の詳細情報をもっと見たい

 

 

投資信託人気証券会社
SBI証券
ネット証券最大手。投資信託の購入でポイントも貯まる「投信マイレージサービス」が人気。海外ETFも充実。
投資信託入門講座 カテゴリー
投資を始める前に
投資信託の基礎知識
投資信託の種類
投資信託のコスト
投資信託の選び方
投資信託と証券会社・銀行比較

投資信託クチコミ・評判
ポイント投資の活用法
投資信託コラム


投信入門講座 運営情報・リンク
お問い合わせ・運営情報
リンク集