投資信託入門講座投資信託コラム>REIT(不動産投資信託)の抱える問題点

REIT(不動産投資信託)の抱える問題点

REIT(不動産投資信託)とは、不動産を証券化する事で、賃料を資金を出し合ている投資家に分配するというものです。仕組みとしては、不動産の空室リスクや物件自体のリスクを分散することができる上で「手軽な不動産投資」といえますが、それだけで「最高の不動産投資」といわけではありません。ここでは、REITについての否定的な見解を述べます。

 

REITの抱えている構造的な問題

ここで、指摘しているのは日本のREIT(いわゆるJ−REITと呼ばれるもの)です。査定のしっかりしている欧米系のREIT(リート)については後日見解を述べます。日本のREIT市場は2001年にスタートし、当初は2投信が上場リートとして取引されることになりました。

まず、日本のいわゆるJリートが抱える問題は以下の通りです。

  1. 査定がずさん
  2. 系列不動産ディベロッパーのゴミ捨て場になっている

まず、査定についてですがREITは小口の投資家が投資資金を出し合っていますが、実際にそのファンドが保有する不動産(ビルなど)が本当に正味その価値があるのかの根拠が明確ではありません。例えば20億円の物件として貸借対照表に上がっているビルは単に20億円で取得したビルであって、売却して20億円になる物件という意味ではありません。

杜撰と書くと問題かもしれませんが、REITはその仕組上、投資法人自体が運用することはできず、運用会社に対して委託する必要があります。
その運用会社からしてみれば、手数料が入る売買をやる方がメリットが大きく、「REITの儲け≠運用会社の儲け」となり、モラルハザードを引き起こすリスクがあるわけです。

もう一つ。REIT自体が○○不動産の系列というように、不動産開発業者とペアになっていることが多いです。こうした場合、すべてのファンド(REIT)がそうであるとは言いませんが、自社で保有しても収益性が見込めない(または低い)物件をREITに押し付けるといったような自体も起こりえます。

いい方は悪いですが「系列不動産ディベロッパーのゴミ捨て場になっている」といえてしまうわけです。

 

SBI証券

投資信託の投資において2022年現在で最もお勧めできるネット証券です。

現在は三井住友カード(クレジットカード)と連携しており、クレジットカードでの積立投資ができ0.5%〜2.0%のポイント還元があります。

また、投信マイレージという投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる仕組みも用意されており、現在のところその還元率はネット証券の中でも最高水準です。 現在はTポイント、Pontaポイント、dポイント等とも連携してのポイント投資も可能となっています。

>>SBI証券公式ホームページ

>>SBI証券の詳細情報をもっと見たい

 

投資信託人気証券会社
SBI証券
ネット証券最大手。投資信託の購入でポイントも貯まる「投信マイレージサービス」が人気。海外ETFも充実。
投資信託入門講座 カテゴリー
投資を始める前に
投資信託の基礎知識
投資信託の種類
投資信託のコスト
投資信託の選び方
投資信託と証券会社・銀行比較
投資信託クチコミ・評判
ポイント投資の活用法
投資信託コラム ←イマココ


投信入門講座 運営情報・リンク
お問い合わせ・運営情報
リンク集